ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-

 

本日【12/23】の弥馬屋は・・・How Toリフォーム4に注目!

 

日は「冬至」でした。

一年で最も昼が短く、

最も長い「夏至」よりも

4時間50分も短くなります。

 

今日からは、

また日が長くなりはじめることから、

この日を「一陽来復」と呼びますね。

 

世界中にある冬至のお祝いも、

風習は違っていますが意味は同じで、

どれも太陽の力の復活のお祝いです。

 

さて陽気の回復、力の再生を願うこの日は、

カボチャやこんにゃくを食べ、

また邪気を払うために柚子湯に入りますね。

 

あったかいお風呂に入りましょう。

 

この日に冷酒を飲んで、柚子湯に入ると、

その冬は風邪をひかないといわれています。

 

そこで本日の弥馬屋には、

その柚子のようなカラーの

スペサタイトガーネットの

美しいリングをご用意いたしました。

 

ガーネットにも邪気を遠ざける力が

あるとされていますので、

本日は弥馬屋で

そのガーネットのリングをご覧になり、

ご自宅では柚子湯に入って、

この冬も病気知らずで

お元気に過ごせそうですね。 

 

さて本日はジュエリーリフォームが

完成するまでの道のり第4弾。

 

第1弾~第3段につきましては

先のスタッフブログをご覧ください。

 

リフォーム制作の第4段階は、

仕上げ職人の仕事から始まります。

 

デザイン画に寄り添って出来上がった

ジュエリーも宝石たちが留められ、

美しく輝いてきました。

 

最終工程ともいわれるこの段階では、

ジュエリーの表面に

加工を施す工程です。

 

キラッキラに磨き上げたり、

つや消し処理を施したり、

さまざまな彫りを入れたりと、

仕上げ職人が多種多様な工具と

彫金技術を駆使します。

 

1ミリに満たない極小の彫りを

デザイン全体に施せば、

磨き上げたジュエリーとは

全く異なる雰囲気になります。

 

外観が同じでも

仕上げの職人が施す加工が

ジュエリーの雰囲気に大きな影響を

与えるのです~。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2