本日【1/10】の弥馬屋は・・・職人チームのエンジン全開に注目!

 

の内も終わり、

門松や注連縄が外される「松過」ともなれば

お屠蘇気分も抜けます。

 

松は歳神様が宿ると神聖視され、

お正月にはなくてはならないものですので、

松が外れ、なくなるだけで

急にお正月の緊張感が消え、

のどかな普段の日々が戻ってまいります。

 

7日は七草粥を食べる日でした

 

無病息災ですね。

 

季節をあらわす、七十二節気では

「芹乃栄う」(せりが盛んに茂るでる)の時期です。

 

実際は芹がでるのは

2月になってからですので、

春の七草、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、など

全部そろわないほうが普通ですね。

 

七草の中のすずしろは大根の事ですから、

我が家ではこれまで、

大根や小松菜を七草粥として食べ、

一年の無病息災を願っていましたが、

今はスーパーなどで全種を

七草粥用に売りだされるようになりました。

 

さて、私ども弥馬屋は気持ちも新たに、

ますます皆様に愛されるジュエリーを

創っていきたいと思っております。

 

新年より早々に、

オーダーメイドのご依頼が届きました。

 

昨年末より、取り掛かっている、

リフォームのご依頼も多く、

工房の職人チームは早くもフル稼働です。 

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2