ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【8/30】の弥馬屋は・・・素敵なダイヤに注目!
この頃、雷が多いですね。
(夕方になるとゴロっときます)
ご存じのとおり雷とは、
雲と雲、または雲と地表の間に起こる放電現象です。

夕方になると。ピカッと。
語源は「神鳴り」で、
激しい音や閃光が神の仕業と恐れられていました。
閃光のことを「稲妻」というのは、
稲の実る時期に多く、また雷の多い所はよく稲が育つため、
雷は稲をはらませる力があるのだと考えられていたからです。
また雷が多い年は豊作という言い伝えや、
雷が周囲の空気をプラズマ化して、
植物に有益な窒素化合物が合成されるため、
稲がよく実るという説もあります。
空に一瞬ピカッと光る稲妻は、
天と地の壮大なカップルが結ばれる瞬間ですね。
えっ?感動できない?
・・・さて本日は、稲妻のようにするどい光を放つ、
ダイヤモンドをご覧ください。
これは感動できます!
あなたとベストカップルになれる、
素敵なダイヤモンドが探せるはずです。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ