開催中のイベントのご案内
あぁまた話がしたいなぁ
120年越しのコミュニケーション。
【ジュエリー修理・メンテナンス週間!】2025年1月18日まで開催
レーザー加工など、先進技術の生まれる前の時代の作品は、職人の創意と工夫に満ちていました。どこの工房のどなたか存じ上げませんが、とても勉強になりました。またいずれ、お会いしましょう。
今週は、【ジュエリー修理とメンテナンスの強化週間】です。調整が必要なジュエリーや、変色をしている古いジュエリーは、この機会にご持参くださいませ。私どもの工房には、熟練の職人と最新の設備が整っております。アンティークジュエリーのメンテナンスも安心してお任せください。
仕立て方のお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
どこの工房のどなたか存じ上げませんが、またいずれ、お会いしましょう。
とっても多い、こんな依頼。
お任せください、ジュエリーのこと。明日のアナタが輝くために。
【ジュエリーご相談会!】2025年1月11日まで開催
ここ弥馬屋には日々、さまざまなご依頼が持ち込まれます。ときに、お客様の人生の重要な1場面をお手伝いする機会もございます。
今週は、【ジュエリーご相談会!】を開催。冠婚葬祭での装い方など、TPOに合わせた上品なジュエリーの身につけ方や、正しいメンテナンスの方法、飽きて使わなくなっているジュエリーをお持ちの方への、リフォームやアレンジの提案などをいたします。この機会に、ジュエリーのお悩みをご相談くださいませ。
仕立て方のお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
ときに、お客様の人生の重要な1場面をお手伝いする機会もございます。
「これちょうだい?」って言って。
うーん・・・残念。
【母と娘のリフォーム祭り!】2024年12月28日まで開催
近ごろは、リフォームのデザイン相談のさいに、娘さんと一緒に来店されるお客様が増えています。娘さんの意見やご要望を、新たに生み出すジュエリーのデザインに盛り込むことで、2世代で楽しめるジュエリーができあがります。
今週は【母と娘のリフォーム祭り!】を開催。いつの日かジュエリーを娘さんにゆずるとき、「ステキ!ありがとう!」と言ってもらえるデザインにリフォームしましょう。
仕立て方のお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
至急、リングを持ってご来店くださいませ、娘さんと一緒に。
だれだって輝ける
あぶなっ。
【リングリフォームフェア!】2024年12月21日まで開催
立て爪デザインの指輪を、先代からゆずられた多くの方が「こんなにとがったデザインは使いにくい」と感じておいでです。 小さなお子様を育てているママさんたちは、そんなデザインのダイヤリングを使うことはできず、輝けずにいます。もったいないですね。
今週は、リングのリフォームフェアを開催。するどくてとがった爪を、優しい丸味の爪にリフォームして、子育て中の方も、そうでない方も、美しく輝いてくださいね。
仕立て方のお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
優しい丸味の爪にリフォームして、子育て中も輝いてくださいね。
あー、また切れたわ
・・・あした、使うのに。
【パールお手入れ会!】2024年12月14日まで開催
パールネックレスの仕立て糸は使用しなくても劣化してゆきます。3~4年に1度のペースでジュエリー職人に点検してもらいましょう。もしかして、久しぶりに使うたびに毎回切れて、飛び散っていませんか?
今週は、繊細な宝石であるパールジュエリーのお手入れ会を開催しております。パールネックレスの糸替えだけでなく、リングやペンダントに接着で取り付けてあるパールの点検もしましょう。ジュエリーが壊れるときは、その前兆が表れているはずです。故障が起きる前の定期点検をおすすめしています。
仕立て方のお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
もしかして、久しぶりに使うたびに毎回切れて、飛び散っていませんか?
念願だった記念日です
ずっと待ってたよ、この日がくるのを。
【修理・メンテナンス週間!】2024年12月7日まで開催
これからは娘さんとオシャレの話がたくさんできますね。時が来たら、ジュエリーを貸してあげて、一緒に楽しめますね。
今週はジュエリーのメンテナンス週間です。この機会に、変色しているジュエリーや、壊れているジュエリーをメンテナンスしてください。パールのネックレスの長さ調整や、小傷がついているリングの磨き上げをして、娘さんに「ステキ!」と言ってもらえるジュエリーボックスにしましょう。仕立て方のお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
母と娘の会話じゃなく、その日から、女どうしの会話がはじまるね。
素敵ね!あなたのリングって
まちがいありません。
【ジュエリーリフォームフェア!】2024年11月30日まで開催
「うわーっ、素敵なデザインねぇー」と言葉で褒めてくれる方ばかりではありませんね。でも穴があくほど見られている感覚がしたら、それはもう言葉以上に褒められて、嫉妬されてますね。
今週は、【ジュエリーリフォームフェア】を開催します。デザインが古くて使う気になれないジュエリーや、壊れてしまっているジュエリーのリフォームは、私どもにお任せください。
みんなに嫉妬されるほど素敵なジュエリーにデザインいたします。デザインのお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
穴があくほど見られてる感覚がしたら、それはもう言葉以上に褒められて、嫉妬されてますね。
こらえてください。
今だっ!クルッ。
【大自然モチーフのデザイン祭り!】2024年11月23日まで開催
リーフの裏側にテントウ虫が居ることを、お友達に教えたい気持ちはわかりますが、お友達があなたのペンダントに興味を示すまで、グッと我慢。
今週は、動物や植物、風景など、大自然をモチーフにしたジュエリーデザインをご提案したします。デザインのお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
お友達があなたのペンダントに興味を示すまで、グッと我慢。
素敵でした・・・あのころは。
主役をきわだたせるために、降りていただきます。
【バレリーナ降板デザインフェア!】2024年11月16日まで開催
昭和の時代にデザインされたリングで、中央に留められたメインストーンを取り巻くように、四角いダイヤが並べてセットされた部分は、通称「バレリーナ」と呼ばれています。
私の所へおいでになる多くのご依頼主は、メインストーンをきわだたせる為に、この「バレリーナ」部分の撤去を要望されます。事実、舞台から「バレリーナ」が居なくなると、主役が生き生きと輝きだすのです。
そこで今週は、むかし製作されたリングやペンダント、イヤリングなどのジュエリーで定番の装飾だった「バレリーナ」を取り除くリフォームをお勧めいたします。
また、取り除いたメレダイヤモンドを有効利用するジュエリーデザインもご提案したします。デザインのお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
事実、舞台から「バレリーナ」が居なくなると、主役が生き生きと輝きだすのです。
いやー、あの人は腰が低いなー。
「腰」が低くないとモテません、2024年は。
【普段使いデザイン祭り!】2024年11月9日まで開催
リングの各部位にはそれぞれ名前が付けられています。それはヒトの体の部位にちなんだ名称で、「腕」「爪」「肩」「アゴ」「腰」というものです。
昭和時代につくられたリングは、「腰」と呼ばれる部分を高い位置に設置して、メインストーンを上に上にと出っ張らせてデザインしていました。2024年の現代に、私が同じような「腰」をデザインすると、お客様に叱られます。
今週は日常使いにふさわしい、腰が低く、お指に沿うようなデザインのリフォームをお勧めいたします。お持ちの指輪を使いやすいデザインにリフォームして、毎日つけてください。どんな場面でもつけて出かけてください。
デザインのお好みや、ご要望はデザイナーに何なりとお申し付けくださいませ。
2024年の現代に、昭和時代と同じような「腰」をデザインすると、お客様に叱られます。