開催中のイベントのご案内
指輪で体調を管理してみよう。
身体のサインは、お指にでています。
【リングのメンテナンス強化週間】2025年5月3日まで開催
「あら、今日は指輪がきついわ」と、むくみを感じる事で体調管理をされている方が多くおいでです。
今週は【リングのメンテナンス強化週間】。毎日つけるものですから、あなたのお指に心地よくフィットするサイズに調整しましょう。フィット感のお好みや、こだわりはデザイナーにご相談くださいませ。
お指のむくみを感じる事で、体調管理をされている方が多くおいでです。
コスパで考えてみようと思う。
使うほど、コスパが良くなる。
【ジュエリーリフォームフェア!】2025年4月26日まで開催
たとえば12万円かけて、ダイヤモンドのリングをお仕立てしたあなたが現在50歳なら、平均寿命の86歳まで36年間を、お気に入りのデザインで楽しむことができます。
1週間あたり64円の計算です。
あなたが長生きするほどコスパが良くなる。使えば使うほどコスパが良くなる。
今週は【ジュエリーリフォームフェア!】を開催。毎日つけたくなるジュエリー、つけるたびに幸せ気分になれるジュエリーを最安値でお仕立ていたします。デザインのお好みや、こだわりはデザイナーにご相談くださいませ。
あなたが長生きするほどコスパが良くなる。使えば使うほどコスパが良くなる。
こんな統計、ご存じですか?
娘さんにジュエリーを狙われてるなんて、なんだかウレシイですね。
【ダイヤモンドジュエリーリフォーム祭り!】2025年4月19日まで開催
娘さんが、お母さんのジュエリーボックスの中から選ぶ、「ねぇあなたコレ欲しい?」って言われてみたいアイテムの第1位は、ダイヤモンドのピアスでした!お母さーん、娘さんのピアスホールが呼んでいますよ!
今週は【ダイヤモンドジュエリーリフォーム祭り!】を開催。どの世代からも不動の人気を誇るダイヤモンドジュエリー。リングやペンダントなど、古い古いデザインのダイヤモンドジュエリーを、お好みのデザインにリフォームして、娘さんに「コレ欲しい!」と言ってもらえるデザインにしましょう!
デザインのお好みや、こだわりはデザイナーにご相談くださいませ。
お母さーん、娘さんのピアスホールが呼んでいますよ!
これからも一緒にすごしてください。
ジュエリーに刻まれる「あのころ」。
【思い出ジュエリーの洗浄と点検ウィーク!】2025年4月12日まで開催
身につけていたジュエリーには、あなたが経験した思い出が刻まれています。身につけていないと、それは刻まれません。今週もジュエリーをつけて楽しく過ごしてくださいね。
今週は【思い出ジュエリーの洗浄と点検ウィーク!】です。調整が必要なジュエリーをご持参ください。10日間ほどお預かりをして、工房の職人チームが徹底的にメンテナンスをいたします。これからもご愛用いただけるように、もっともっとジュエリーと一緒にすごせるように。
ジュエリーを身につけて、楽しく過ごしてくださいね。
延長決定!
ジュエリーをつけてる時間は、笑顔の時間。
【ジュエリーの修理とメンテナンス週間!】2025年4月5日まで開催
平均寿命はまだまだ伸びます。オシャレを存分に楽しみながら、みんなで長生きしましょうね。
今週は【ジュエリーの修理とメンテナンス週間!】です。使いにくいジュエリーや、調整が必要なジュエリーをご持参ください。10日間ほどお預かりをして、工房の職人チームが徹底的にメンテナンスをいたします。
これからもご愛用いただけるように。長く長くお楽しみいただけるように。
オシャレを存分に楽しみながら、みんなで長生きしましょうね。
ここだけの話。
すげぇスタッフ、揃っております。
【能力全開フェア!】2025年3月29日まで開催
本部スタッフ、デザインチーム、職人チーム、それぞれの働きっぷりが素晴らしすぎるので、彼らに見放されたら、きっと倒産するんじゃないかとヒヤヒヤしております。
今週は【能力全開フェア!】と題しまして、私ども弥馬屋の各部門が、それぞれどのような業務を行って店舗運営しているかを皆さまにご紹介いたします。今週の弥馬屋も、スタッフ同士の連携で美しいジュエリーをお仕立てしております。
彼らに見放されたら、きっと倒産するんじゃないかとヒヤヒヤしております。
うーん、残念。
最善策を考え抜いた末に。
【名誉挽回!修理のリベンジ祭り!】2025年3月22日まで開催
お客様より寄せられる多種多様な修理やリフォームの要望にお応えするため、弥馬屋の工房には最新の設備と職人チームを配備しておりますが、それらをもってしても不可能と判断せざるをえない加工もございます。そんな叶えられなかったご要望はすべてを記録に残し、保管しております。
ジュエリー制作に用いる設備は、日進月歩で進化しております。数年前には不可能であった加工が、現在では実行可能!という喜ばしいケースも増えています。
今週は【名誉挽回!修理のリベンジ祭り!】を開催。どんなに難しい修理でも、ご持参くださいませ。工房にて最善策を模索いたします。デザインや装着感のお好みは、デザイナーにご相談ください。
叶えられなかったご要望はすべて記録に残し、保管しております。
あなたのことを1番知っている
いつも一緒だから。
【相棒の健康診断フェア!】2025年3月15日まで開催
いっしょうけんめい走ったのに、いつものバスに乗り遅れちゃった日。
突然の雨でびしょ濡れになった日。
お気に入りのスウィーツ!棚にあったラスト1個をゲットできた日。
アナタのジュエリーは、いつもアナタと一緒の時間を歩んでいます。
今週は、もはやアナタの相棒と言っても過言ではないほど、いつも一緒に居るジュエリーのメンテナンスをいたします。アナタの相棒を数日間だけ工房に預けてください。歪みの調整や、磨きあげ、洗浄などなど、工房にて徹底的にメンテナンスいたします。
相棒がこれからもアナタと一緒にすごせるように、健康診断を受けてくださね。デザインや装着感のお好みは、デザイナーにご相談くださいませ。
ジュエリーは、いつもアナタと一緒の時間を歩んでいます。
さあ!でかけよう!
リフォームして良かったですね!
【ペンダントリフォーム祭り!】2025年3月8日まで開催
「リフォームして新しいデザインになったペンダントをつけて、どこかに出かけたい!」
そんな気持ちになれたあなたは、リフォームして正解です。せっかくなのでお友達も誘って、ワイワイ楽しくお出かけしましょう。
今週は、ペンダントリフォーム祭り!を開催。どうも使う気になれないジュエリーを店頭にご持参ください。出かけたくってウズウズするほど素敵なペンダントにリフォームします!世界にひとつのペンダントをデザインします!
デザインや装着感のお好みは、デザイナーにご相談くださいませ。
そんな気持ちになれたアナタは、リフォームして正解です。
いつまでもお気に入り
ジュエリーは私たちより長生きです。
【オーダーメイド・リフォームフェア】2025年3月1日まで開催
これまでも、これからも、人類の歴史からジュエリーが消えることはありません。私どもは300年後にあなたのジュエリーを受け継いだ子孫にとっても、お気に入りになるジュエリーをつくっています。
今週は、オーダメイドとリフォームフェアを開催。あなたのこだわりを満載した、世界にひとつのジュエリーをお仕立ていたします。お好みの宝石を手配してオーダーするもよし、お持ちの宝石を利用してリフォームするもよし。300年後も愛されるデザインでジュエリーをお仕立てしましょう。デザインや装着感のお好みは、デザイナーにご相談くださいませ。
私どもは300年後に受け継いだ子孫にとっても、お気に入りになるジュエリーをつくっています。