リフォーム実例集
「これさ、ココをこうして、コウなる?」(制作期間20日)
片方を落としてしまったというダイヤのイヤリング。
これを、装飾せず、そのままの形状で、ペンダントにお仕立てしたいとの事でした。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【022番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に76名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご依頼主が「若返らせて」って懇願。(制作期間35日)
金の枠に閉じ込められたルビーが、うす暗く輝くので、もっと若々しく、透明感のある赤味が出るように、ピアスにお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【021番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に56名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
シックで、静かな上品さが求められました。(制作期間25日)
立て爪リングから外したダイヤモンドを、『シックに仕立てたい』とのご要望で、ラインを強調するようなカチッとしたデザインで、ペンダントにお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【020番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に115名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「派手に!賑やかに!ゴージャスに!」でGO!(制作期間30日)
むかーし昔に手に入れた、ペンダントとリングのセットジュエリーだそうです。
可愛すぎて今ではまったくつけないので、他のペンダントも交えて、派手に!賑やかに!ゴージャスに!ペンダントをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【019番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に45名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
お母様の思い出と、自分の生きざまとを。(制作期間45日)
お母様から頂いたというメキシコ産のオパールと・・・
片方を落としてしまったというパールイヤリングを・・・
身につけて楽しみたいとのことで、あっさりしたデザインのリングを2本お仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【018番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に44名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「てんとう虫ツクリマセンカ?」→「ステキっ!」(制作期間25日)
ゴールドで囲まれたルビーが、『どうも暗い感じがする』とのことで、囲みを外し、てんとう虫のデザインでペンダントにお仕立てしました。
本来のてんとう虫の、ちいさなツノをちょっと長めにデザインしてみました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【017番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に57名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「この石をココに、でコノ石はココに」と。(制作期間25日)
店頭に展示されていたオパールがお気に召し、ご持参のペンダントに留め替えたい衝動にかられたお客さま。
もともとペンダントに留まっていたアレキサンドライトは、枠からはずされ、やわらかな曲線のリングにお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【016番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に47名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ストラップで楽しむ。→で、ペンダントに。(制作期間20日)
もともとピンブローチだったダイヤモンド。
リングか、はたまたペンダントへのリフォームをご提案しましたら・・・なんと贅沢にも、ストラップへのお仕立てを希望されたH.Tさま。すごく贅沢なストラップですね。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【015番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に31名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「エメラルドを宙に浮かせます」→「ほぉ!」(制作期間30日)
数十年前につくられたと思われるリング枠に留まっていた、ちいさめのエメラルド。
枠の老朽化も伴い、新たなリングをお仕立てすることとなりました。
新しいリングは爪の無いシャープなデザインでお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【014番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に68名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「気のせいか、どーも気になるのよね」との事で。(制作期間25日)
なににも仕立てず、裸石の状態で、何年もしまっておいたものだそうですが、近頃どうも気になるとのことで。
あっさりとしたデザインでペンダントにお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【013番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に37名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。







































