ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【9/18】の弥馬屋は・・・接客の言葉に注目!
日本語は難しい言葉です。
そこで本日は、間違えやすい日本語をご紹介したいと思います。
(日経プラス1より)
第1位:間が持たない
→ 正しくは、間が持てない。
第2位:足元をすくわれる
→ 正しくは、足をすくわれる。
第3位:声をあらげる
→正しくは、声をあららげる。
第4位:采配を振るう
→正しくは、采配を振る。
第5位:新規巻き返し
→正しくは、新規蒔き直し。
調査の結果、一番間違えが目立ったのは50~60代らしく、
「今どきの若者は・・・」などと言えなくなりました。
日本には古くから「言霊」という考え方があり、
言葉には霊的な力があると信じられています。
現在はブログやSNSで、
自分の言葉を手軽に色々な人に伝えられる時代。
きれいな言葉を使って、
読む方に気持ちよく伝えられたらいいですね
さて本日の店頭では、
私どもスタッフの言葉使いに注目ください。
正しく美しい言葉を学んだ成果をご覧にいれます。
(ちょっと心配)
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ