ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【6/6】の弥馬屋は・・・びわ色サンゴに注目!
本日は「芒種」。
稲の穂先にある針のような突起を
「芒(のぎ)」といいます。
そんな稲など、穂のある植物の種を蒔く時期の事を
「芒種」といいます。
この日から天候は、
日を追うことに梅雨の色合いを濃くしていきます。
近くの川の土手に、「びわ」が 大きな葉を広げ、
可愛い実をすずなりにつけているのを見ました。
桃栗三年、柿八年、びわは早くて十三年といわれるように、
実がなるのが遅いからでしょうか、
この頃あまり見なくなりましたね。
びわの木は「大薬王樹」と呼ばれ昔から薬でした。
乾燥したびわの葉のお茶は、
免疫力を高めるといわれています。
さて本日の弥馬屋では、
そんな、ありがたい「びわ」の実のような、
優しいオレンジ色のサンゴリングに注目ください。
その美しいオレンジ色は、
身につけた方の心も、暖かく優しくするでしょう。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ