ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【9/28】の弥馬屋は・・・美しネックレスに注目!
秋も盛り、
ちょっと喧騒を離れると虫時雨に出会えます。
ちょっと前まで漂っていた夏の木々の匂いは、
いつの間にか秋の匂いにかわり、
鳴く虫の音が風情を添えています。
「万葉集」では秋に鳴く虫を
コオロギと総称していますが、
秋の季語に「蚯蚓(ミミズ)鳴く」という
面白いものがあります。
秋の夜、耳をすますとどこからか
ジーという虫の音が聞こえてくることがあります。
これは 螻蛄(けら)という
コオロギに似た虫が鳴く声なのですが、
蚯蚓(ミミズ)が鳴くと間違え、
なぜか季語になったとか。
また、「
ということばもあり、
鳴くはずのないミミズやミノムシの声を感じるほど、
深まる秋を楽しんでいたのでしょうね。
春の季語の「亀鳴く」も
鳴かないものが鳴くとする季語ですが、
こちらは春の日の暖かい光のなかで、
のどかに鳴く声が想像できる美しい季語です。
さて本日は、
日本の豊かな秋につけたいジュエリーを
ご紹介いたします。
それは大きなパールの
ステーションネックレス!
本日の弥馬屋では、色々なパールを、
色々なチェーンでつなげて、軽やかに揺れる、
美しいネックレスを展示中です。
秋のおしゃれに欠かせませんね~。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ