ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【6/4】の弥馬屋は・・・習い事に注目!
明日は「芒種」。
稲の穂先にある針のような突起を
「芒(のぎ)」といいます。
「芒種」とは稲や麦、トウモロコシなど、
いね科の植物の種を蒔くころの事です。
季節はこの日を境に、
日を追うごとに、
梅雨の色合いを濃くしていきますね。
そして明後日は、
「稽古はじめの日」でもあります。
昔から芸事は、
六歳の六月六日から始めると、
一人前になるといわれています。
六は数えると小指が立つので、
「子が立つ」のは縁起がいいからだとか。
とっくに六歳を過ぎてしまった、
というアナタ。
思いついた時が最良の時ですから、
何歳でも大丈夫!
ジュエリーをつけ、
おしゃれをして 習い事に出掛けましょう。
これが若返りのコツですね~。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ