ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-

 

本日【9/10】の弥馬屋は・・・ダイヤペンダントに注目!

 

つい先日は「白露」でした。

「白露」は二十四節気の一つで、

立秋から数えて30日目、

美しい露を結ぶ時期の事です。

 

露は地面付近の空気中の水蒸気が、

夜の冷え込みで水滴となるものです。

 

晴れた夜に露ができやすいそうです。

 

秋に露が多いのは、

夏の湿り気が残っている上に、

夜が長くなり、

冷え込みが強まるからです。

 

また露は、

晴れて風のない夜に結びやすいそうです。

 

晴れた夜は、大地から宇宙に出て行く

熱を妨げる雲がないので、

熱が宇宙に放射され、

地表面の温度はさがります。

 

すると、

地表面に接する空気層もよく冷え、

露がたくさんできるのだそうです。

 

あの小さな露は、

地球全体の働きによって

存在しているのですね。

 

さてそんな本日は、

ホワイトゴールドのリーフに、

朝露のようにダイヤモンドが散った

ペンダントに注目ください。

 

ダイヤモンドもまた、

地球全体の躍動の末に、

地上にあらわれたものです。

 

「白露」のこの時期は、

ダイヤモンドを装うのに最良の日と言えますね。 

 

今日はきょうの風が吹く。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

ご予約いただきありがとうございます。

ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ