ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【12/17】の弥馬屋は・・・オープン6周年に注目!
今年も、もう師走ですね。
師走というのは、
12月になると師(お坊様)が
走り回るからといわれています。
ですが、これは江戸時代以降に、
こじつけられた俗説のようです。
「師走」という字は当て字で、
万葉の時代から「十二月」と書いて、
「しはす」と読んでいたそうです。

さあ、しめくくりです。
「し」は仕事、為すこと、
四季のこと。
「はす」の方は、
「果つる」と解釈していたようです。
「走る」にしても、「果つる」にしても、
あわただしいことにかわりはありませんね。
(『美人の日本語』より)
さて12月の異称の中に、
「年満月(としみつづき)」
というものがあります。
この1年間の、
さまざまな思いが満ちていく
月でもあるのですね。
さて私ども弥馬屋は、
新店舗をオープンして6周年を迎えました。
これからも、
ものづくりに没頭してゆこうと思います。
6周年を記念して、
店頭ではさまざまなイベントを
開催しております。
本日もお待ちしております~。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ