ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-

 

本日【1/30】の弥馬屋は・・・パールネックレスに注目!

 

 

月2日は立春の前日、

「節分」です。

 

節分は、

【季節が変わる時】という意味なので、

立春だけではなく立夏、立秋、立冬の前日

すべてに節分はありました。

 

今は冬から春という

季節の変化が一番ドラマチックな、

立春の前日だけの行事になっていますね。

 

節分には、鬼の目を射る「魔目」、

つまり「豆」をまいて

鬼を外に追い出します。

 

この豆まきに似た風習は、

ローマにもあるそうですよ。

 

死霊を追い出すため、

黒豆をうしろへ投げるそうです。

 

さて近年は、

恵方に向いて太巻きをたべたり、

豆まきも、

寺社で年男の著名人が豆まきをしたりと、

華やかな行事になってきましたね。

 

豆まきの豆は、

数え年で自分の歳の数か、

ひとつ多い数の豆を食べると、

健康になるといわれています。

 

食べる量が増えてきました。

 

ところが年々、歳を重ねてくると、

そんなに沢山の豆は食べるのが

困難になってきます。

 

さてそんなときは、

ご自分の歳の数の

パールのネックレスをお求めください。

 

パールは持ち主の健康を守る

と言われていますし、

沢山のパールのパワーで、

あなたの美しさも倍増します。 

 

今日はきょうの風が吹く。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

ご予約いただきありがとうございます。

ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ