ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【5/15】の弥馬屋は・・・ラベンダーヒスイに注目!
「月日は百代(はくたい)の過客にして
行かふ年も又旅人也」
松尾芭蕉-おくのほそ道-
松尾芭蕉が「おくのほそ道」へ旅立った、
旧暦の元禄2年3月27日
(新暦の5月16日)にちなんで、
明日は「旅の日」とされています。
この日、東京・深川の芭蕉庵を離れ、
弟子を伴って旅を始めました。
5月は旅をするのに一番いい季節ですね。

さあ、旅に出ましょうか。
わたくしも一昨年のいまころは、
藤を見るための旅から戻ったばかりでした。
奈良の有名な藤も良かったですが、
京都の山で出会えた山藤には感動しました。
山中で突然に色を点じる、
自生の藤には幽玄さも感じます。
さて本日は、紫色の美しい、
ラベンダーヒスイのリングに注目ください。
ホワイトゴールド製の枠には、
繊細な彫りと共に
小さなダイヤモンドが散りばめられていて、
その優しい雰囲気は、
一目で惚れしてしまうような美しさです。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ