ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【6/15】の弥馬屋は・・・朱色の果実に注目!
「日本気象資料」によると、
昔は雲の名前は「五彩慶雲」、「美雲」、
「瑞雲」、「紫雲」、「白雲」、
「黒雲」、「黄雲」、「奇雲」、「怪異黒」
などと、
かわった呼び名だったそうです。
西暦704年の文武天皇の時代には、
「五彩慶雲」が見えたので、
年号を「慶雲」と改め、大赦を行っています。
この雲は光の屈折により、
五色に輝く現象だそうです。
「黄雲」は天文十五年の初秋、
夕方に京都の西に現れ、草木は黄色となり、
人もまた金色に変わったとあります。
「青雲」は 青みがかった雲、
または青空そのものを指しますが、
学徳の高い意味にも用いられますね。
「青雲の志」とは立身出世の望みです。
雲が美しく色づくのは、
朝雲と夕雲。
明け方にまず高い雲が輝き、
次第に低い雲が色づきます。
夕雲は低い方から色を失っていきますね。
(季節の旅人より)
さて本日は、夕焼け雲のように朱色に輝く、
ファイヤーオパールに注目ください。
木肌のように彫金加工されたゴールドに、
果実のようにたわわに実り、
それは辺りを朱色に染めるほど、
強く美しい輝きを放っていますよ。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ