ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-

 

本日【11/28】の弥馬屋は・・・やまやジュエリーに注目!

 

 

が千年、亀が万年といわれ、

鶴の寿命は千年と思われますが、

実際はそんなに生きられません。

 

大体2、30年だとか、

鳥にしては長寿の方だそうです。

 

1000年も生きられません。

 

ところで、

「雲孫」という言葉をご存知ですか?

 

これは子孫の言葉のひとつで、

子、孫、曾孫、玄孫、昆孫、

じょう孫、雲孫と続くそうです。

 

そしてこの「雲孫」のことを、

「鶴の子」と言います。

 

私ども弥馬屋は、

鶴の子の代まで受け継いでいただける、

高品質のジュエリーを

つくりつづけております。

 

今月11月は弥馬屋、創業の月でした

 

40数年前より、

変わることのないモノつくりの精神を、

今後も守ってゆきます。 

 

今日はきょうの風が吹く。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

ご予約いただきありがとうございます。

ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ