ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-

 

本日【4/1】の弥馬屋は・・・スタッフの能力に注目!

 

 

ンポポが可愛らしく咲いていますね。

春の暖かい日差しの中、

その明るい黄色を見ると、

気持ちも明るく楽しくなります。

 

さて、タンポポの茎は、

すぐにポキンとおれます。

 

その音から「鼓草」という別名がありますが、

タンポポをタン・ポン・ポンという

鼓の音になぞらえているという説もあります。

 

いずれにしてもタンポポとは、

変わった名前ですが、

あの明るい花にぴったりですよね。

 

ところでもう4月ですね

 

すぐポキンと折れます。

 

 そして本日は「エイプリルフール」です。

一説によると、

エイプリルフールのはじまりはヨーロッパ。

 

かつては4月1日を新年として

春の祭を開いていましたが、

十六世紀フランスの王シャルル9世が

新年を1月1日にあらためます。

 
人々がそれに反発して、

4月1日を「うその新年」と呼び、

お祭にしたという説もございます。

 

本日は嘘をついてもいい日ですね

 

ですが皆さま、

弥馬屋のスタッフは嘘を見破る能力が低いので、

どうぞおてやわらかに~。 

 

今日はきょうの風が吹く。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

ご予約いただきありがとうございます。

ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ