毎日、ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋で仕立てられる名作品の数々。
1つの作品が生み出されるとき、1枚のデザイン画が描かれます。
【pt900 サファイア リング】デザイン画
リフォームしたい宝石があるとして、
それをリングかペンダント、どちらにデザインしたいですか?
【リング肯定派】の方に言わせると・・・
「ペンダントはつけてしまうと自分で見れないから、
まわりの人を喜ばせているだけじゃない!
やっぱりジュエリーは自分で楽しめるリングじゃなきゃ!」
と言います。
同様の質問を、【ペンダント肯定派】になげかけると・・・
「何言ってるの!ハートは胸にあるのよ!
大切な思い出がこめられたジュエリーは、ハートで感じなきゃダメっ!」
と言います。
えー、例えばの話ですが、
このように異なる考えの2人をご友人に持つ、
リフォームをご希望のおとなしい女性が居たとして、
しかも3人で連れだって来店された場合、
接客応対する私は、頭の中でどんな計算をすべきか、
どなたかお聞かせ頂けませんでしょうか・・・
いや、例えばの話なんですがね・・・
デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ