毎日、ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋で仕立てられる名作品の数々。

1つの作品が生み出されるとき、1枚のデザイン画が描かれます。

【K18 ダイヤ リング】デザイン画

おぉ・・・過去最低レベルに下手くそなラフ画ですね。

いったいどこから見つけ出してきたのでしょうか、

スタッフの根性にあっぱれです。

 

さて、

この段階でどんなに軸がずれていようと、

画に力が入っていなくとも、

いくつかの段階を経ていくとジュエリーは美しくできあがります。

そして完成したジュエリーに作品名をつけるとしたら、

あなたならどんな名前をつけますか?

 

例えばこのリングですと、

幅広で力強い印象の名にしますか?

それともリーフに着目して、大自然の印象をネーミングに起用しますか?

つけた名前は漢字?ひらがな?

それともアルファベットですか?

 

ところで、

皆さんはご自身が持っているジュエリーに名前をつけていますか?

名前をつけて話しかけるとジュエリーがもっと楽しくなります。

「内藤もついに気がふれたか・・・」

とお感じになった方もいるかもしれませんが、

試しにお持ちのダイヤリングに話しかけてみてください!

「よしよし、今日のお出掛けは君をつれていくよ、よろしくね!」

という感じです。

なんか楽しそうでしょ!

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2