リフォーム実例集
すんごい才能の持ち主、あらわる。(制作期間40日間)
明確なイメージをもって来店したE.Aさま。
リフォーム希望のダイヤモンドを持参されると、細部にわたってご自身でデザインしたイメージをお聞かせくださいました。
リングのカーブや2枚の花びらの重なり具合い、ダイヤの留め方など素晴らしい才能をお持ちの方でした。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【470番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に116名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご依頼主とダイヤ、どちらにもフィットさせる。(制作期間30日間)
古いダイヤリングを持参され「もうちょっと使いやすいといいんだけど、このままではぜんぜん使わないんですよね」とリフォームのご用命。
メレダイヤで品良く装飾して、当社で人気のデザインでリングをお仕立てしました。まずはご依頼主のダイヤモンドにフィットする土台制作からはじまります。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【469番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に66名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
美しくみせる、ダイヤの留め方とは。(制作期間30日間)
昭和時代に大流行した立て爪デザインのプチネックレスをご持参のA.Yさま。「これを今風にシンプルなペンダントにしてください」とのご要望。
高品質ダイヤモンドにあわせた、高品質メレダイヤを3ピース手配して、光り輝くペンダントをデザインしました。
とってもまばゆく輝いています。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【468番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に116名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
1枚の写真を再現し、ご要望を叶えること。(制作期間30日間)
古い古いサンゴのリングとパールのリングを持参されたC.Yさま。「こんな風にリフォームできますか?」と1枚の写真を見せてくださいました。
デザインの幅や厚みなど、ほぼすべての部分をC.Yさまのイメージで仕立てていきました。
サンゴもパールも研磨職人によるツヤ出し加工を施して、生まれ変わりました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【467番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に76名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
デザインそのまま、ペンダントになる。(制作期間40日間)
通称「一文字リング」と呼ばれる、昭和に大流行した、5つのダイヤモンドがヨコ1列に並んだデザインのリングをご持参のA.Sさま。
「この指輪は全然使ってないから、この並び方のまま、ペンダントになりませんか」と仰る。
プラチナ製の帯が両側からダイヤを挟むようなデザインで「一文字ペンダント」をお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【466番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に106名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
余りを有効利用したら、オリジナルになって。(制作期間30日間)
別件のリフォームを仕立てたさいに、使用せず返却された6ピースのマーキーズダイヤ。
これらで小さなペンダントをお仕立てする事になりました。華美な装飾はせず、宝石の輝きだけで構成しました。
太めのチェーンにも通せるように、大き目のバチカンをつけました。バチカンにもメレダイヤを配し、光輝くペンダントの完成です。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【465番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に112名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「純金で3連リングをつくれますかー」と。(制作期間40日間)
純金を持参され「純金で3連リングを作りたいのですが~、そんなことできますか?」と仰るA.Mさま。
純金の柔らかさをはじめ、使用上の注意をいくつかお伝えしたうえで、制作をすすめることになりました。
神々しく輝く、黄金の3連リングが完成しました。あたりまえですが色味は純金そのもの。18金製よりも重厚感のある光沢です。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【464番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に49名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
サイドストーンより1mm高くセットしたい。(制作期間30日間)
立て爪デザインのリングとダイヤモンドのイヤリングを1セット持参されたA.Nさまは、使いやすいデザインのリングへのリフォームをご希望でした。
イヤリングについていた2ピースのダイヤモンドも有効利用して、やや幅広いデザインのリングをお仕立てしました。
サイドストーンは低くセッティングし、1mmだけ高くセッティングしたメインストーンを引き立てます。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【463番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に79名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「こんなデザインでは、ゼッタイ無理なんで!」と。(制作期間30日間)
古い古い、立て爪デザインのリングを持参されたA.Mさま。
「こんど結婚式があるのですが、こんなデザインではチョット・・・いえ、ゼッタイ無理なので、もっとスタイリッシュにしてください」と仰る。
美しいメインストーンを引き立てるように、小さなメレダイヤを追加してスタイリッシュなリングをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【462番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に89名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご指定のカーブで、アメシストを仕立てます。(制作期間30日間)
先代から譲られたという数々のジュエリーの中には壊れているピアスや古いデザインのリングなどさまざまなアイテムがありました。
その中から「このアメシストでピンキーリングを作りたいのですが」とのご要望でした。
宝石の留め方からデザインのカーブの度合いまで、ほぼすべてA.Mさまのデザインでピンキーリングが生まれました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【461番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に93名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。