リフォーム実例集
娘さんのオーストラリア旅行を形にして。(制作期間30日間)
娘さんがオーストラリアへ旅行に行かれたさいに、現地で購入し贈ってくれたそうです。
鮮やかなブルーの発色が印象的でした。「幸せがそこにたまっていく」といわれ、古くから人気の馬蹄モチーフでペンダントに仕立てました。
メレダイヤがメインストーンを引き立てる、小さめのデザインペンダントです。キレイですね。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【449番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に114名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
店頭で惚れ込んだ素材を、そのまま調理。(制作期間30日間)
店頭に並んでいたブルージルコンをご覧になり、「あー、きれいな石ねー、コレ。何ていう宝石?」という出会いがきっかけでした。
花のシベのような6本の爪を仕立てて、ジルコンを留めこみ、両サイドにはブルーダイヤモンドをあしらいました。
細身のデザインは身につけやすく、まるでお指に華が咲いたかのよう。
素敵です~。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【448番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に144名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
まずは「ビビッとくる」アメシスト選びを。(制作期間40日間)
「アメシストでブレスレットがつくりたい」とのご要望で来店されたS.Kさま。
まずはアメシスト選びから始め、続いてデザイン、長さなどのお仕立て事項を決めていきます。
メインストーンはブレスレット中央部に丸い爪でセット。プラチナとゴールドの2色仕立てで仕立てました。
全体を「丸い」仕立てにすることで、メインストーン「角」をきわだたせます。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【447番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に104名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「なんか地味なのよね」→ゴージャスリングへ。(制作期間40日間)
小粒で超高品質エメラルドを持参されたM.Rさま。
元のデザインは、その小さな外観にあわせた細くて、きゃしゃなリングでした。
「私としては、もっとゴージャスなリングにこのエメラルドを留めたいんだけど」との相談でした。
微細な彫りとともにメレダイヤをあしらって、幅広くプラチナ仕立てのデザインを提案しました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【446番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に134名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
リングから、あふれ出るムラサキを楽しむ。(制作期間30日間)
何年も以前に韓国で求めたというアメシストのリングを持参されたM.Rさま。
「日本に戻ってきてから1度もつけてないの。もっと私の好みのデザインにならないかしら」と仰る。
古い枠から取り外し、アメシストはヨコ使いにして、ゴールド枠にセット。アメシストの丸みが引き立つように、枠よりもはみ出すようなセッティングでリングをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【445番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に145名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「ダイヤ、ぜーんぶ使ってくれる?」と。(制作期間35日間)
立て爪デザインのダイヤリングと5石のダイヤが1列に並んだリング、さらにペンダントを持参されたN.Yさま。
すべてのダイヤを利用して、「ペンダントをデザインして欲しい」とのご要望でした。
様々なデザイン候補の中から、N.Yさまが選んだのは、タテ1列にダイヤが並ぶ、ご覧のデザインでした。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【444番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に115名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
オパールを「じー」と見つめ、「これで行こ!」(制作期間30日間)
ひと粒デザインのダイヤペンダントを持参し、「小さすぎて使わないのよねー。大きくデザインできないかしら」とご来店。
たまたま店頭に並んでいたオパールを「じーっ」と見つめ・・・
「これつけたら素敵じゃない!」という流れでご覧のペンダントが生まれました。素敵でしょ!
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【443番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に123名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
昭和の豪華ネックレス。→「派手すぎなのよね」(制作期間40日間)
サファイアを「ふんだんにあしらった」ボリューム満点のネックレスをご持参のN.Yさま。
「・・・ふんだんにあしらいすぎなのよね」「派手すぎて使いにくいんです」との事。
ご自身用ではなく、2人の娘さんに譲るとのことで、さまざまなデザインでセットジュエリーを仕立てました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【442番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に134名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
宝石たちを眺めて「まずは指輪をつくろう」と。(制作期間40日間)
沢山の古いジュエリーを持参されたN.Kさま。それらに留められていた宝石類をすべてはずし、「いくつかのジュエリーを自分の好みのデザインで作りたい」とのご要望。
まずは、メレダイヤを使用して幅広デザインのリングをお仕立てしました。
流れるような透かしのデザインをダイヤの輝きで華やかにデザインしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【441番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に104名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
バロックパールを愉しむ、大人の女性。(制作期間30日間)
ユニークな形のバロックパール(変形真珠)をご持参になったN.Kさま。
「耳の下で可愛く揺れるピアスに」とのご要望でした。
余分な装飾を抑えることで、バロックパールをきわだたせました。
大粒のパールが耳の下で小刻みにスイングするように、接続部に工夫を施してピアスをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【440番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に109名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。