ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

リフォーム実例集

リフォーム検索リングへのリフォームネックレスへリフォームブローチへリフォームイヤリングへリフォームその他のアイテムへリフォーム

 

 

「ネクタイって引退すると使わないのよね」と。(制作期間35日)

ネクタイピンだった色彩鮮やかなオパールを持参され・・・

「全然使ってないのでペンダントにでも・・・」と仰るN.Mさま。

いくつかのデザインの中からこちらを選択。

ダイヤモンドでデザインを引き締めて、ペンダントをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【368番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に81名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

はずした宝石でつくったもう一品が、逸品。(制作期間30日)

パールネックレスの長さを調整した際に抜いた17ピースの珠たちを持参されたM.Yさま。

房状にデザインしたペンダントへのリフォームをご要望でした。

全てのパールが優しく揺れる、ペンダントをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【367番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に76名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

店頭商品を改作するお客様。→たしかにイイかも。(制作期間25日)

ショウケースに展示されていた、エメラルドのリングを手にとって数秒間見つめた後・・・

「ここにサファイア留めてよ!」のヒトコト。

確かに、エメラルドの時よりイイかもしれません。

エメラルド用の土台をサファイア用に修正して、リングをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【366番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に56名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

一族の想いを、次世代へつないでゆく。(制作期間25日)

先代から譲られたペアリングを全面改装すべく来店されたI.Rさま。

形状修正とサイズ修正をへて、カラーダイヤモンドも留めこんで、ピカピカに生まれ変わりました。

刻まれた一族の思いを次世代へつなぐ、リングをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【365番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に74名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

心に決めたデザインで仕立てたくて。(制作期間30日)

太く、とがった爪で留められたダイヤモンドリングを持参されたS.Sさまは、

来店時には既に心に決めたデザインをお持ちでしたので、デザイン相談も20分で終了。

チェーンの太さや長さなど詳細を詰めて、ペンダントをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【352番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に106名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

優しく静かな発色を、ふんわり丸みに仕立てる。(制作期間30日)

これぞエメラルドグリーンと呼べるような、優しく静かな発色をするエメラルドです。

ふんわり丸味のバチカン部分にチェーンを通すデザインを提案したところ、GOサイン!

メレダイヤをぎっしりと留めこんで、ペンダントをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【363番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に89名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

ご依頼主の熱い思いと、合成石と。(制作期間40日)

なんとコチラ、合成石です。

黒ずんだメッキ製品に留められていたものですが、ご依頼主の熱い思いをホワイトゴールド枠で仕立てました。

この緑色の石と、ご依頼主との間には、周囲からはうかがい知ることのできない特別なつながりがあるのだと思いました。

出っ張らないように低くセットして、リングをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【362番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に54名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

腐食したジュエリーが、生まれ変わる事実。(制作期間40日)

腐食のすすんだシルバーブレスレットでした。

お預かり当時は、パールの光沢までくすんでおり、まるで腐食したかのように見えていました。

そしてリフォームの結果、完全にバケマシタ!ちいさなメレダイヤでチョット光らせて、ペンダントをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【361番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に56名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

細長いダイヤは、細長く仕立てます。(制作期間30日)

ひと昔まえのジュエリーでは好まれて使われた、台形型のメレダイヤ。

使い道がなく、持て余している方が弥馬屋へ続々とおいでになります。

K.Mさまは、別件のリフォームで取り外した同様のダイヤを、細く縦に並べるデザインのイヤリングにしました。

ちいさな丸いダイヤを間に入れて、イヤリングをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【360番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に58名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

「困り顔」で来店→「満面の笑み」で帰宅(制作期間35日)

昔風の、エメラルドの周りをメレダイヤが取り巻いたデザインでした。

「ちょっと、これでは使わないから・・・」と少々困り顔でご来店されたH.Hさま。

エメラルドの形状に合わせたデザインにしました。取り巻いていたメレダイヤは全て再利用して、リングをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【359番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に87名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

Page 31 / 63«303132»
PAGETOP