ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

リフォーム実例集

リフォーム検索リングへのリフォームネックレスへリフォームブローチへリフォームイヤリングへリフォームその他のアイテムへリフォーム

 

 

貴金属の売却で、戻ってきた子供たちが。(制作期間30日間)

沢山のメレダイヤを持参されたK.Mさま。「前に貴金属を売却したときに返却されたダイヤなんだけど、有効利用できないかしらね」と仰る。

「サイズが揃ってるのでブレスレットなどつくってみましょうか?」と提案し、30日ほどお預かりしました。

K.Mさまの手首にピタリとフィットするようにお仕立てしました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【416番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に136名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

このリングをつけて颯爽と歩く姿が、完成図。(制作期間30日間)

ブルージルコンをお求めいただき、30日ほど経過して、シンプルデザインでリングに仕立てる決断をされたK.Mさま。

6か所から丸い爪で固定して、ブルージルコンの丸みを強調しました。

装飾は少なく、強い発色のみ。このリングを身につけて颯爽と歩くと、カッコイイでしょうね~。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【415番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に128名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

重厚なリング。裏側にも注目ください。(制作期間35日間)

ふんわり優しい発色のムーンストーンをご持参のK.Mさま。大きく、まんまるとした膨らみ具合を生かしたデザインをご要望でした。

つけると指が隠れてしまうほどの大きさを支える、しっかり目の土台を仕立てました。

アクセントに真っ赤なルビーをあしらって、リングをお仕立てしました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【414番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に68名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

「こんな小さな石、鼻息で吹き飛ばしちゃうわ」と。(制作期間30日間)

別件のリフォームで使用せずに返却した数粒のメレダイヤを「こんなに小さいモノ、返してもらってもどこかへ吹き飛ばしちゃうわよ!」との事で再度お預かり。

小さなルビーも投入してファッションリングをお仕立てしました。

貴金属表面には微細な彫りを施しつつ宝石たちをちりばめました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【413番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に80名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

大人気の「丸い爪」は宝石を美しくみせます。(制作期間30日間)

立て爪デザインのダイヤモンドリングとメレダイヤが数ピース留められたファッションリングを持参されたI.Yさま。

「リングはほとんど身につけないので、ペンダントにリフォームしたいのですが・・・」とのご要望。

高品質のダイヤモンドは3方向から「丸い爪」で固定して、メレダイヤも有効利用しました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【412番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に150名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

「デザインが普通すぎてツマンナイ」と来店。(制作期間35日間)

マーキーズカットと呼ばれるダイヤモンドが留められたペンダントをご持参のK.Kさま。

「なんだか普通のデザインっぽくて気に入らないのよね、どうにかならないかしら」と仰る。

高品質ダイヤでしたのでご覧のデザインでリングをおすすめしたところ、制作のGOサインをいただけました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【411番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に158名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

「シンプルなペンダントなら使うかも」とおっしゃる。(制作期間35日間)

「高品質のダイヤモンドなのに、ほとんど使っていない」との理由でリフォームを決意したというK.Kさま。

「シンプルデザインのペンダントなら使うかも・・・」ということでペンダントをデザイン。

上部に3種類の大きさのメレダイヤを配置して、金属部分がほとんど見えない、ダイヤの輝きを強調したデザインでペンダントをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【410番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に170名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

エメラルドの形に合わせて、カチッとデザイン。(制作期間35日間)

鋭くとがった、大きな爪でエメラルドを留めた、古いリングを持参されたI.Yさま。

「印象をガラリと変えたデザインにしましょう」ということとなりました。

1時間程度のデザイン相談の結果、ご覧のデザインに決定。

エメラルドのカットにあわせたデザインでリングをお仕立て。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【395番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に150名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

「ここまできたらリングもつくらないとねぇ」と。(制作期間25日間)

パールネックレスの長さを調整した際に抜き取った粒たちを使用してペンダントやイヤリングをお仕立てしたK.Kさま。

「ここまできたらリングもつくっとかないとね!」と満面の笑みで仰る。

25日ほど時間をいただき、ご覧のデザインでリングをお仕立てしました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【409番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に70名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

「四角いダイヤが欲しいです」が始まり。(制作期間35日間)

「四角いカットのダイヤモンドでピアスが欲しいのですが・・・」と来店されたK.Iさま。

まずは「四角いカットのダイヤモンド」をご覧いただきました。その後、じっくりとデザイン相談の時間をとり、全体のシルエット、カーブの具合、ダイヤの留め方などを決定していきます。

それをもとに35日かけて慎重に、入念に「四角いカットのダイヤモンドピアス」をお仕立てしました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【408番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に107名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

Page 26 / 63«252627»
PAGETOP