リフォーム実例集
「どうして買ったのか、当時の自分に聞いてみたいわ」と。(制作期間30日間)
韓国に旅行したさいに現地で購入したというペンダントをご持参のI.Yさま。
I.Yさま曰く「なんというか、この偽物みたいなデザインが嫌いで1度もつけてないんです。どうして買ってきたのか、当時の自分に聞いてみたいわ」との事。
アメシストの周辺はすっきりとデザインし、上部にメレダイヤの装飾をくわえてペンダントをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【397番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に134名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ゆずれないこだわりは、ペンダントの長さでした。(制作期間35日間)
長らくルース(裸石)の状態で持っていたそうです。このたびペンダントにお仕立てするにあたり、様々なデザインで検討を重ねた結果、ご覧のデザインで制作決行。
上部はメレダイヤで装飾し、輝きのバランスをとしました。I.Yさまが、何よりもこだわったのは、デザイン全体の「長さ」でした。
様々な長さで描いたデザイン画を自身の胸にあててみて、大満足の長さでオーダー。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【396番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に71名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
店頭商品と同じものを、自分の宝石でつくりたい。(制作期間30日間)
ルビー5石が留められた、古いデザインリングをご持参のF.Rさま。
店頭に展示されていた新作リングをご覧になりながら、「これと同じデザインで、そこへ私の持ってきた5石のルビーを留めてください」と仰る。
周囲にダイヤモンドもあしらいながら、新作リングに似ているリングをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【381番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に101名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
変色し老朽化したリングから、ペンダントに。(制作期間25日間)
シルバー製のリングに留められていたオパールです。手に入れて10年以上もの月日を経たそうで、たしかに変色し、老朽化していました。
リングはあまりつけないというI.Mさま。あっさりしたデザインのペンダントをおすすめしましたら、「ペンダントならつけるかも・・・」とのことで、お仕立てがスタートしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【394番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に90名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
宝石の配置は→「自分で決めます」(制作期間40日間)
ガーネットが留められたペンダントなど、飽きて使わなくなったという数種類のジュエリーを持参されたI.Hさま。
「どのように宝石たちを配置しましょうか」と伺いましたところ・・・ご覧の配置をご希望でした。
このアンバランス感がタマリマセンね。
お客様が自らデザインした配置で宝石を並べ、リングをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【393番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に124名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
さみしそうな子を連れて来店されました。(制作期間30日間)
別件のリフォームのさいに使用せず、お客さまに1度返却した小さなサファイアひとつ。
「この子がすごく寂しそうで・・・」と、再来店されました。
既成品のイニシャルペンダントにチョコンと取り付けて、費用を抑えつつ個性を主張してみました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【392番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に91名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
メレダイヤばかり、たくさんお持ちの方に。(制作期間30日間)
沢山のメレダイヤを小さな袋に入れて持参されたI.Hさま。
小さめのデザインがお好みとの事で、ご覧のペンダントをお仕立てしました。
あっさりダイヤモンドを密集させて、輝きを濃縮しました。
メレダイヤが余ったので、セットのピアスもお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【391番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に103名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
50年前のサンゴ。まずは磨き上げから。(制作期間35日間)
なんと50年以上前のサンゴだそうです。発色もぼやけてしまっていたので、ツヤ出し加工を施しました。
その後、サンゴを横使いにセッティングし直し、サンゴの形状に合わせて丸みのデザインでリフォーム。
メレダイヤで装飾を施して、サンゴの赤みをきわだたせました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【390番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に143名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
30年前に購入→4回使用。(制作期間30日間)
高く高く持ち上げられて留められた「立て爪ダイヤモンドリング」をご持参のH.Yさま。
「30年間で4回くらいしか使ってません」とのこと。
毎日使えるようなデザインでダイヤの輝きを強調させるリングを提案いたしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【389番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に154名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
南の海を、派手にデザインしました。(制作期間35日間)
青味の美しい、まるで南洋リゾートの海を連想させるオパールを持参されたH.Rさま。
「幅広で派手に光らせて仕立ててほしいのよ!」とのご要望でした。
オパールは丸みの器に留めこんで、光り輝くデザインでリングをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【388番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に114名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


















































