ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

作品集

pt900 イエローダイヤモンド リング


冬の夜空、天頂で黄色く輝く1等星、カペラ。

冬季に南の空で確認できる星の集まり『冬のダイヤモンド』を形成する星でもある。

 

星空の道案内と言われるほど明るいカペラは、古くから人々に慣れ親しまれ、古代バビロニアではこの恒星を使って暦を決めていたといいます。

 

あなたの毎日の道しるべとして、カペラをご愛用ください。

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

Capella -カペラ-』

Pt900製 イエローダイヤモンド ダイヤモンド

 

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でっかい宝石、つけちゃいました。

 

【K18 パール ブローチ】デザイン画

こちらは7,8年前にいただいたリフォーム依頼のデザイン画です。

その時にお客さまが持参されたのは、

紛失して片方だけになってしまったベビーパールのピアス。

その小さなパールをペンダントにしたいとのご要望でした・・・

で、40分後に決定したデザインがこの1枚でございます。

 

リーフから下の部分は、枝のデザインから取り外して、

ペンダントとして使用できる仕掛けです・・・

という解説よりも、もっと気になるコトがありますよね。お察しします。

 

どういう流れでこういうデザインに至ったのかは・・・

また今度お話いたしますね(^-^)/

 

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pt900 ダイヤモンド エメラルド ペンダント

 


見渡す限り広大な草原を、風が走る。波打つ草を追いかければ、目に見えるはずもない風を追いかけることができる。

 

こう考えると、もしかしたらこの世に見えないものなどないのかもしれないと思ってしまう。

 

グラデーションに並んだ合計12ctものエメラルドは、風が走る草原を視覚化したデザイン。

風を読み、味方につければ一歩踏み出せますでしょ!

 

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

カイト

pt900製 53.5×28mm ダイヤモンド1.341ct エメラルド12.58ct
¥2,000,000

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 エメラルド ガーネット 黒真珠 ペンダント


内部のおく深い所から不思議なテリを発するパールは、神秘的で底知れぬ美しさがあります。

 

この作品は、ほのかに写る緑味と、グリーンの宝石をコーディネートしたデザインです。

 

上部がグリーンガーネット、下部で揺れるのがエメラルドです。

 

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

tick-tack

k18製 18×38mm グリーンガーネット エメラルド 南洋黒チョウ真珠 ¥156,000(ペンダント部)

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できれば、早めに対処しましょうね。

 

【pt900 ダイヤ リング】デザイン画

『リングがどうしても変形してしまう』

とのお悩みが寄せられます。

そもそも断面が楕円形の指に、円形のリングを装着しているのですから、

自然な成り行きといえます。

ご覧いただくとわかるのですが、

親指なんかものすごーく平たい楕円形ですよね!

 

最初から楕円形に仕立ててあればいいものを、円形で販売しているものだから、

変形してくるとまるで壊れてきたように感じますね。

さて、このデザイン画のように山ほど宝石が留められているケースでは、

変形がおこらないように注意が必要です。

宝石たちは小さな爪で留められている為、変形がすすむと爪がゆるんで、

宝石がはずれてしまいます。

 

ですがご安心ください。

歪んでしまったリングも、初期の段階であれば修正できます。

これは人の心と同じですね。

ダイエット・ジョギング・禁煙などなど自らの誘惑に負けて断念しそうなときも、

それが初期の段階であれば、簡単な矯正で再教育する事が出来ますね。

ですがこの段階を逃すとリバウンドは想像を絶し・・・

まぁ、もうご存じですよね。

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pt900 ダイヤモンド サファイア リング


生命力が溢れ、のびのびと自由に成長するツルが支えているのは、限りなく透明な輝きを放つ、オーバル型のダイヤモンド。

 

この輝きは、あなたの未来における無限の可能性を示唆しています。

 

このツルのように、隣り合うもの同士で手をとり合い、支え合い、広く大きく成長してゆくあなたの未来は、大きな幸せに包まれています。

 

 

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

蒼 -ao-

Pt900製 #14 ダイヤモンド1.006ct,D,VS2 サファイア2.297ct

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カワユク描いてほしいですか?

 

【pt900 サファイア リング】デザイン画

石の中にスターという光学現象が見えるサファイアがありますが、

それは巧みな研磨技術を駆使して、サファイア結晶内の性質を、

私たちが楽しめるようにカットされたものです。

光を当てると、とても美しい6条の光の筋が楽しめます。

ですがそれは繊細な光の現象なので、

宝石に模様がはいっているような、はっきりした筋ではありません。

 

さて、

お客さまがリフォームのご依頼で私の所へお持ちになった、

大切に大切にしているスターサファイアを、紙の上に描写しなければいけないとき、

その繊細な光の現象を、少なからず強調して描かなければいけない状況に至ります。

 

するとここで、倫理上のジレンマが生じますね・・・お察しの通り。

ところで皆さんは、

似顔絵を描いてもらう時、美人に描いて欲しいですか?

それとも・・・

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 ダイヤモンド ルビー サファイア ターコイズ ブローチ


緩やかな優しい曲線で描かれるリーフモチーフのデザインは、ふっくらとした存在感が心を和ませてくれます。

 

トルコブルーの合間をせっせと上る、ルビーのてんとう虫がデザインを元気づけています。

 

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

レディーバード

k18yg/wg製 50×26mm
ダイヤモンド0.51ct ルビー0.28ct サファイア0.26ct ターコイズ

 

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マッタク問題ゴザイマセン。

 

【pt900 ダイヤ リング】デザイン画

リングのサイズは皆さまそれぞれに好みがあります。

きつめが好きだったり、ゆるめが好きだったり・・・。

 

さて、仕立てる側の私にとっては、

サイズはデザイン上かなり重要です。

例えばこのデザイン画のように、

サイズが#9.5のお客様の指に適したデザインの幅や、

宝石の配置というものを研究し、

また使っていただいたお客様の声をノウハウとして蓄積しています。

 

ジュエリーデザイン依頼をするさいには、

デザイナーがこれまでにどれ程のノウハウを蓄積してきたか計ってみるのも、

オーダー成功の近道かもしれません。

ご自身が最も心地良いと感じるサイズで満足度100%のリングをお仕立てくださいね。

サイズは細かく指定して全く問題ありません。

私のお客様なんて#9.25とか#9.14とか平気で言ってきますから・・・(汗)

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 ダイヤモンド ルビー トルマリン ペンダント


新しいものを発見したときのわくわく感ってたまらないですよね。

 

内部から青味の輝きを放つ、7カラットのグリーントルマリンは強烈な存在感です。

 

こちらの作品は、そのトルマリンを包み込むようにデザインされており、それはまるで森の中で、茂みをかきわけたら出てきたかのようです。

 

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

treasure

k18製 26×34mm ダイヤモンド0.098ct グリーントルマリン7.67ct ルビー 

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page 12 / 47«111213»
PAGETOP