作品集
みんなね、かわいいんですよ。でもね。
【pt900 サファイア リング】デザイン画
リフォームのデザイン現場に持ち込まれるジュエリーたちは、
古く老朽しているものの、
それぞれがジュエリーとして成り立っていた過去を持つアイテムです。
つまりそれぞれに主役であるメインストーンが留められているわけです。
リフォームによって、これらを1つのデザインに濃縮するさい、
【誰を脇役に降格させるのか】という問題が生じます。
小学校の学芸会のように、
主演女優だけで6人も居る「不思議の国のアリス」は成り立たないわけです(笑)
さて、そうは言っても
主役の座を降ろすのは惜しい!という宝石があるケースでは、
ご覧のデザイン画でリフォームしてみてはいかがでしょう。
これなら劇の配役に対するモンスターペアレンツからの苦情も、
未然に防げるというもの。
ただし主演が多いほどに、
作品としての輝きが鈍るという事もお忘れなく。
pt900 ダイヤモンド 南洋パール リング
丸々と育った、上質のテリを放つ10m/mを超えるパールをリングに仕立てました。
華美な装飾はひかえ、珠の丸味のシルエットがしっかり見えるように仕立ててあるので、とても使いやすいリングです。さて、もう少しよく見てみましょうか。
【写真をクリックしてご覧ください】
『宝珠』
pt900製 パール10.6m/m ダイヤモンド0.092ct
ジュエリーを見れば、その方の人生を語れます。
【pt900 ダイヤ リング】デザイン画
ご依頼をいただいたお客さまの事は忘れません。
どれほど時間が経とうとも!
・・・たぶん忘れません(^_^;)
以前にもここでお伝えしましたが、
私とお客さまのデザイン相談の現場では、ジュエリーの話を飛び越えて、
ついには「人生観」にまで話が及ぶことがございます。
新たにデザインするジュエリーは、
お客さまがこれまで歩んできた人生とリンクさせなければなりません。
つまりお客さまを知ることが私の仕事であるわけです。
どれほど時が経とうとも、
ご依頼をいただいたお客さまの濃厚な人生は忘れません。
顔や声や名前は忘れたとしても(笑)
お仕立てしたリングを見れば、依頼主の人生を語る事が出来ます!
顔や名前を思い出すのは・・・
まぁ、その後でゆっくりと(^_^;)
K18 ダイヤモンド ルビー リング
美は儚きもの。もしかすると儚いからこそ、美しいと感じるのかもしれない。
作品名を【うたかた】と名付けられたこちらのリングには、表面に超微細な彫りが施され、デザイン全体が優しい光を放っています。
音をたてながら水面にできる無数の泡は、うたかたの大宴会ののちに、跡形もなく消えゆく。隆盛を極めるのがほんのひとときなんてイヤですっ!
・・・と、いうことで、いっそ時間を止めて、盛り上がり続けませんか!!
【写真をクリックしてご覧ください】
『UTakaTA -うたかた-』
K18製 ダイヤモンド0.084ct ルビー0.14ct
ルビー中央0.222ct
ご依頼主の要望を、汲み取ること。
【pt900 ヒスイ リング】デザイン画
リフォームを検討中のお客様の中には、
持参されたジュエリーを余すことなく再利用されたい方が多くいます。
貴金属などは、どんなに古くとも再利用はたやすいのですが、
宝石たちを余すことなく使い切るには、
私の頭脳を刺激して、アイデアを絞り出さなければなりません。
さて、ご覧のデザイン画のお客さまも、
古くなった数点のジュエリーを持参された一人です。
大きな穴が中央部に貫通したヒスイと、
変形したケシパールを10数粒。
これらで細身の(←普通ムリです)指輪を作りたいとの事でした。
このデザイン画ですが、
私の力不足でヘナチョコな画に描きあがってますが、
できあがった実物は、
思っていたよりも(←注目)素敵なリングになりまして・・・ホッ(^^;)
K18 ダイヤモンド サファイア ルビー ブローチ
蝶が大切に運んでいるのは深い赤味を発するルビー。その強い赤さは蝶の羽に伝播し、羽の内側から徐々に赤く染まってゆきます。
【写真をクリックしてご覧ください】
『パピヨン』
k18wg製 ダイヤモンド0.498ct ピンクサファイア1.008ct ルビー1.473ct ルビー(中央)1.682ct
参考商品
「もー買わない!」って本気ですか?
【pt900 ダイヤ リング】デザイン画
いろいろなバリエーションで組み合わせて使える指輪は便利ですね。
素材や宝石を違えて4種類くらいあれば、
それらを組み合わせることで、「もうこれいじょう指輪はいらない!」
といえるほどに豊富なバリエーションを楽しむ事が出来ますね。
これでもう指輪を買う必要はなくなるわけです。
どう考えてもお得な、
じつにじつにお得なお洒落と言えます。
・・・が、しかし。
もうこれで指輪を買わないなんてことが、
本気でできる人はいませんね。
試しにあなたの自宅玄関の
シューズボックスをご覧になってみてください。
もうこれで買わないなんてことが、本気でできる人はいないのです。
持ってるでしょう?
山のように・・・クツを。
K18 ルビー サファイア オパール ブローチ
ルビーとサファイアをリーフの形にエングレービングした自然モチーフの作品です。
見ているだけで心が開放される気がしませんか。
人が介入しない自然界のほんのひとときが描写された繊細な作品です。
【写真をクリックしてご覧ください】
『フレイバⅢ』
k18製 18.5×48.5mm ルビー サファイア オパール
何も話さない時間が、ございます。
【pt900 ルビー リング】デザイン画
リフォーム相談におこしのお客さまの中で、
どんなデザインで仕立てたいのか、
答えを持って来店される方はほとんど居ません。
つまり店頭でリフォーム相談中に、
どんなデザインが自分にふさわしいのか、悩むわけですね。
ご覧のデザイン画のお客さまのケースでも、
その様子が見て取れます。
曲線を主体にした流れのあるデザインにするか、
全く正反対のテイストのデザインにするかで悩んでいるようです。
この段階まで来たら、私は多くを語らず、
静かにお客さまの答えを待つことにしています。
他のあらゆる悩み事と一緒で、お客さまの心は既に答えを出しているから。
それを口から発するまでジッと待つわけです。
pt900 ダイヤモンド ルビー サンゴ リング
強いインパクトの赤サンゴを、そのボリュームのある丸味に合わせた、丸味のデザインに留めこみました。
流線型のデザインシルエットはシンプルでありながら、サンゴの存在感をさえぎることなく演出しております。
【写真をクリックしてご覧ください】
『サンゴの泉』
pt900製 サンゴ10m/m ダイヤモンド0.49ct ルビー0.02ct