ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

作品集

K18 ダイヤモンド ルビー リング


美は儚きもの。もしかすると儚いからこそ、美しいと感じるのかもしれない。

 

作品名を【うたかた】と名付けられたこちらのリングには、表面に超微細な彫りが施され、デザイン全体が優しい光を放っています。

 

音をたてながら水面にできる無数の泡は、うたかたの大宴会ののちに、跡形もなく消えゆく。隆盛を極めるのがほんのひとときなんてイヤですっ!

・・・と、いうことで、いっそ時間を止めて、盛り上がり続けませんか!!

 

 【写真をクリックしてご覧ください】

UTakaTA -うたかた-

K18製 ダイヤモンド0.084ct ルビー0.14ct
ルビー中央0.222ct

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご依頼主の要望を、汲み取ること。

 

【pt900 ヒスイ リング】デザイン画

リフォームを検討中のお客様の中には、

持参されたジュエリーを余すことなく再利用されたい方が多くいます。

貴金属などは、どんなに古くとも再利用はたやすいのですが、

宝石たちを余すことなく使い切るには、

私の頭脳を刺激して、アイデアを絞り出さなければなりません。

 

さて、ご覧のデザイン画のお客さまも、

古くなった数点のジュエリーを持参された一人です。

大きな穴が中央部に貫通したヒスイと、

変形したケシパールを10数粒。

これらで細身の(←普通ムリです)指輪を作りたいとの事でした。

 

このデザイン画ですが、

私の力不足でヘナチョコな画に描きあがってますが、

できあがった実物は、

思っていたよりも(←注目)素敵なリングになりまして・・・ホッ(^^;)

 

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 ダイヤモンド サファイア ルビー ブローチ


蝶が大切に運んでいるのは深い赤味を発するルビー。その強い赤さは蝶の羽に伝播し、羽の内側から徐々に赤く染まってゆきます。

 

 

【写真をクリックしてご覧ください】 

パピヨン

k18wg製 ダイヤモンド0.498ct ピンクサファイア1.008ct ルビー1.473ct ルビー(中央)1.682ct
参考商品

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もー買わない!」って本気ですか?

 

【pt900 ダイヤ リング】デザイン画

いろいろなバリエーションで組み合わせて使える指輪は便利ですね。

素材や宝石を違えて4種類くらいあれば、

それらを組み合わせることで、「もうこれいじょう指輪はいらない!」

といえるほどに豊富なバリエーションを楽しむ事が出来ますね。

 

これでもう指輪を買う必要はなくなるわけです。

どう考えてもお得な、

じつにじつにお得なお洒落と言えます。

・・・が、しかし。

もうこれで指輪を買わないなんてことが、

本気でできる人はいませんね。

 

試しにあなたの自宅玄関の

シューズボックスをご覧になってみてください。

もうこれで買わないなんてことが、本気でできる人はいないのです。

持ってるでしょう?

山のように・・・クツを。

 

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 ルビー サファイア オパール ブローチ


ルビーとサファイアをリーフの形にエングレービングした自然モチーフの作品です。

見ているだけで心が開放される気がしませんか。

 人が介入しない自然界のほんのひとときが描写された繊細な作品です。

 

 

【写真をクリックしてご覧ください】 

フレイバⅢ』

k18製 18.5×48.5mm ルビー サファイア オパール 

 

  


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も話さない時間が、ございます。

 

【pt900 ルビー リング】デザイン画

リフォーム相談におこしのお客さまの中で、

どんなデザインで仕立てたいのか、

答えを持って来店される方はほとんど居ません。

つまり店頭でリフォーム相談中に、

どんなデザインが自分にふさわしいのか、悩むわけですね。

 

ご覧のデザイン画のお客さまのケースでも、

その様子が見て取れます。

曲線を主体にした流れのあるデザインにするか、

全く正反対のテイストのデザインにするかで悩んでいるようです。

 

この段階まで来たら、私は多くを語らず、

静かにお客さまの答えを待つことにしています。

他のあらゆる悩み事と一緒で、お客さまの心は既に答えを出しているから。

それを口から発するまでジッと待つわけです。

 

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pt900 ダイヤモンド ルビー サンゴ リング


 

強いインパクトの赤サンゴを、そのボリュームのある丸味に合わせた、丸味のデザインに留めこみました。

 

流線型のデザインシルエットはシンプルでありながら、サンゴの存在感をさえぎることなく演出しております。

 

 

【写真をクリックしてご覧ください】

サンゴの泉

pt900製 サンゴ10m/m ダイヤモンド0.49ct ルビー0.02ct

 

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 ダイヤモンド ルビー ターコイズ ブローチ


枝で羽を休ませながらも、その目は力強く何かを見つめています。その『背中』が・・・何かを語る鳥のブローチは、無地の空間を好みます。

 

この鳥、後ろから見られている事に気付いているかのような、独特のオーラを放っていますね。全身に留められたダイヤモンドは神々しく輝き、その『枝』までもダイヤモンドの輝きに変えてしまいました。

 

 

 

【写真をクリックしてご覧ください】

BIRD

k18wg製 ダイヤモンド ブラウンダイヤモンド ルビー ターコイズ 黒蝶貝
¥430,500

 


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石は、奇跡の連続で存在します。

 

【K18wg ヒスイ リング】デザイン画

地下深く、2万mから3万mくらいの場所。

例えばそこにナトリウムがあって、

しかも比較的低温の環境で、

それでいて1000気圧程度の高圧の環境であったりすると・・・

まもなくヒスイが結晶し始めるでしょう。

 

時が経て、

じっくりと時間をかけて熟成したヒスイの結晶も、

その才能が地下深くに埋もれているのではモッタイナイ。

そこでヒスイを私たちの地表世界に運んでくれる、立役者が必要となりますね。

 

それは地球の地殻変動や造山活動といった大地の躍動です。

そしてこれらの条件がそろった場所は世界でも極めて稀なわけですね。

・・・さて、

こんなこと書いてしまうと、

次回から軽い気持ちでヒスイをデザインできなくなってしまいそうですね(笑)

 

 


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K18 ダイヤモンド ペンダント


ドアノッカーをモチーフにしてデザインされたペンダントです。

“扉の向こう”とはあなたにとって次のチャレンジ、そして次のステージを意味します。

 

あなたにとってかけがえのないものが、扉の向こうであなたを待っています。

 

【写真をクリックしてご覧ください】 

knock-knockⅡ

k18製 11×21mm ダイヤモンド0.166ct ¥73,000(ペンダント部)

 

  


商品についてのお問い合わせ 弥馬屋の作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page 8 / 47«789»
PAGETOP