ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

スタッフのブログ

l7jg6dwnちかまど先月のMVPはこちら

パールピアスの色合わせに注目!

 

 

本日【3/26】の弥馬屋は・・・パールピアスの色合わせに注目!

 

 地で桜は開花予想がだされましたが、

今年の花見はどこに行こかと

考えている方も多いと思います。

 

桜の時期は卒業と新入学の時期でもあり、

多くの大学で花が舞い散る中、

学生達が大切な時間を過ごします。

 

みなさーん花見ですよー。

 

そこで本日は、一度は歩いてみたい

大学の桜名所を紹介します。

 

第1位:跡見学園女子大学 新座キャンパス

45種、約190本の桜が咲き、

珍しい種類のものもあります。

 

第2位:国際基督教大学

600メートルつづく桜のトンネルが有名です。

 

他にも東京工業大学 大岡山キャンパス、

一橋大学 国立キャンパスなども有名ですね。

 

さて 町田駅前店では、

現在たくさんのパールが展示されています。

 

桜の季節はパールがもっとも映える季節。

弥馬屋の春らしいパールで

この春をお楽しみください。

 

この時期は、

パールのネックレスに合わせて、

イヤリングやピアスを装う方が増えます。

 

私ども弥馬屋は、

現在は多くの宝石を扱っていますが、

創業当時はパールの専門店でした。

 

私どもが築き上げた

パールの買い付けネットワークは

今も健在です。

 

あなたのネックレスを

数日間お預かりできれば、

ネックレスの色味にピタリと合わせた

ピアスやイヤリングを

お取り寄せすることができます。

 

ご用命の方は店頭スタッフに

お申し付けくださいませ。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

丸くなれなかった真珠たちに注目!

 

 

本日【3/24】の弥馬屋は・・・丸くなれなかった真珠たちに注目!

 

雨の煙る中で、

真っ白い木蓮が咲いています。

 

木蓮は冬の間から短い毛に覆われた

¨ほう¨の中に蕾を用意していて、

春の暖かい南の風に誘われて

開花する美しい花です。

 

ある朝「パッ」と 純白の花弁がほぐれ、

木全体が雲をまとったようにけむります。

 

毎年この花が咲くと

春の訪れを実感しますね。

 

木蓮が白く輝きます。

 

―大空に木蓮の花ゆらぐかな― 虚子

 

さて本日は、そんな木蓮に似た

南洋パールのネックレスに注目ください。

 

形が違う大きなパールを繋いだ、

独特の個性と雰囲気を持った

ネックレスです。

 

今週の町田駅前店には、

その他にもパールネックレスが

展示されています。

 

面白いデザインや

美しい色のパールなど、

沢山のパールのネックレスが

揃いました。

 

ユニークなものは、

すぐなくなってしまいます。

お早めに御来店くださいね。 

 

真珠は内部に丸い核が入っているため、

核に合わせた丸い形状になります。

 

とはいえ、貝も生き物ですから、

工業製品のように

球体の真珠にはならず、

ときどき大きく変形した

「とってもユニークな」真珠が

生み出されます。

 

変形した真珠は丸い真珠と比べて、

表情が豊かで、見ていて飽きません。

 

変形真珠ばかりを連ねた

ネックレスはとっても素敵ですよ。

おススメです。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

リングに抱かれている感に注目!

 

本日【3/22】の弥馬屋は・・・リングに抱かれている感に注目!

 

日は「春分の日」でした。

太陽が真東から昇り、真西に沈む日ですね。

 

「立春」から 数えて45日目、

昼夜の時間がほぼ等分になります。

 

これからの日々、陽が伸びて

すべての自然が生き生きと呼吸をはじめますね。

 

春の語源には、

「万物のハル(発)」、「草木の芽のハル(張)」

などの説があるそうです。

 

さぁ!春ですよー。

 

そして英語のスプリング(spring)の語源は、

「突然動く」を意味するスプリングガン

に由来するそうです。

 

スプリングアップは「芽を出す」

という意味です。

 

そこで本日は、生気満ち溢れるこの時期に、

新芽のような美しい形の

ゴールドとダイヤモンドの

新作リングに注目ください。

 

楕円形の18金の枠の中に、

沢山のメレダイヤがあしらわれて、

まるで芽が輝いているような、

ユニークで美しいリングです。

 

リングを購入する時に

気に掛けることと言えば

「リングサイズ」ですね。

 

ゆるかったり、きつかったりする場合は

サイズ調整が必要です。

 

ピッタリと指にフィットする

サイズ感がお好きな方と、

緩めにフィットするサイズ感が

お好きな方がいます。

 

指からリングを外すのに

10秒以上かかる方は

サイズを大きくする必要があるでしょう。

 

1秒以下の方は

サイズを小さくする必要があるでしょう。

 

あなたにとって

ちょうどいいリングサイズで

オシャレを楽しんでくださいね。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

パールネックレスの長さ調整に注目!

 

 

本日【3/19】の弥馬屋は・・・パールネックレスの長さ調整に注目!

 

 3月も半ばになって、

やっと陽春という名にふさわしい

のどかな日が訪れるようになりました。

 

昨日は彼岸の入り

 

春分、秋分を中心にした7日間の彼岸は、

「暑さ寒さも彼岸まで」と、

よく知られた諺もあるとおり、

日本人の民族習慣に

古くから深く根付いているものですね。

 

だんだんとあたたかくなりますねー。

  

また、「彼岸太郎」、「八専次郎」、

「土用三郎」、「寒四郎」、

などという言葉もあって、

春の彼岸の入りの日に天気が良ければ、

その年は豊作と喜ばれます。

 

そして今、季節を表す七十二候では

「菜虫蝶と化す」 の時。

 

冬を過ごしたさなぎが羽化し、

蝶に生まれ変わるころです。

 

やわらかな春の日を浴びて、

蝶の羽がみずみずしく輝きますね。

 

そこで本日は、そんな春の色の

パールのネックレスをご覧ください。

 

淡い黄緑色やピンク色の宝石と、

白いパールを組み合わせたネックレスは、

春らしく爽やかで、

春のお出かけが楽しくなりますよ。

 

パールのネックレスをつないでいる糸は、

使っていなくても劣化するので

定期的に交換が必要です。

 

3年以上も取り替えていない方は、

この機会にプロによる診断を

受けた方がよいでしょう。

 

「さぁ、明日つかうぞ」と

ジュエリーボックスから出したとたんに

切れてしまったという方が多くいます。

 

糸の交換をするさいには、

ネックレスの長さにも注目して、

長いと感じるようなら

交換のタイミングに数粒を抜いて

短く仕立てると良いですね。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

生活を彩るジュエリーに注目!

 

 

本日【3/17】の弥馬屋は・・・生活を彩るジュエリーに注目!

 

迦が入滅した日は2月15日。

ひと月遅れで3月15日に

東福寺、泉湧寺などで

「涅槃会」が催されます。

 

「涅槃」とはサンスクリット語で

「吹き消すこと」を意味し、

ちょうど燃えている火を風が吹き消すように、

燃えさかっている煩悩の炎を

知恵によって吹き消し、

修行により真理を体得して、

すべての苦痛がなくなった状態をさします。

「涅槃会」が催されます。

 

涅槃の様子を描いた図を

「涅槃図」といい、

東福寺の涅槃図には

猫がいることで有名です。

 

それは釈迦入滅の日に

天から薬袋が降りてきて、

沙羅の枝に懸かり

それを取りに上がりはじめた鼠を、

下にいた猫が飛びついて

食べてしまいました。

 

そのせいで釈迦は薬を得られず

入滅したので、通常の涅槃図には

猫は描かれていません。

 

ところが東福寺では、

ある時、涅槃図を描いていた画僧が、

一色足りなくて困っていました。

 

それを一心にみていた一匹の猫が、

その色をくわえてきたので

絵は無事仕上がりました。

 

それで猫を書き入れてあげた

といわれています。

 

というわけで本日は弥馬屋で

猫のイヤリングをご覧ください。

 

片方にはパールのボールで遊ぶ猫、

もう片方は 寝ている猫です。

 

弥馬屋のジュエリーは

ユニークで美しく、あなたの生活を

いきいきと彩るものばかりです。 

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

春を彩るグリーンの宝石に注目!

 

本日【3/15】の弥馬屋は・・・春を彩るグリーンの宝石に注目!

 

月も半ば。

日々、光が春らしくなっていきます。

 

2月の1ヶ月で、

昼の長さは1時間も伸びます。

 

12月の「冬至」には

昼の長さは9時間ほどでしたが、

今月21日の「春分」には

12時間にもなります。

 

陽射しが気持ちいですね~。

 

 

「踏青」とは、春先に野に出て、

やわらかい青草を素足で踏んで

春を感じることをいいます。

 

春の野を歩くと、

足下から暖かさが伝わってきます。

 

セリやフキノトウなどを摘む、

摘草などの春の行事は、

この「踏青」から生まれました。

 

古くから受け継がれた、

すがすがしい季節の迎え方ですね。

 

そこで本日は、

出てきたばかりの、

根三つ葉のようにフレッシュな、

淡いグリーンの

ペリドットのリングに注目ください。

 

ホワイトゴールドとダイヤモンドの

光で仕立てられ、

ますます爽やかに輝いていますよ~。 

 

ペリドットのような

グリーンの発色をする宝石は

数多くございます。

 

もっとも有名なのはエメラルドですね。

そしてやや青みを含んだ

グリーントルマリン。

 

内部からの

小さな赤い閃光が特徴のスフェーン。

 

ネオンカラーが特徴の

パライバトルマリン。

 

ツルっとつややかな

ゼリーのようなプレーナイト。

 

光源によってグリーンからレッドに

変色するアレキサンドライト。

 

内部からの強烈な発色が特徴の

グリーンガーネット。

 

アジア圏で大人気のヒスイなどなど、

ブルーで有名なサファイアにも

グリーンの変種がございます。

 

多種多様なグリーンの宝石たち。

あなたはどのグリーンで

春のお洒落を計画していますか?

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

水の中でオパールを保管しないでに注目!

 

 

本日【3/12】の弥馬屋は・・・水の中でオパールを保管しないでに注目!

 

るおいを帯びた風が

木々にむらがり、

咲いては散っていく梅の花びらを、

優しく掃いて通ります。

 

季節を表す七十二候では

「桃始めて笑う」です。

 

花が咲くのを「笑う」と表現するのは、

なんとも言い得て妙、

素敵な言葉ですね。

 

優しい風が吹いています。

 

そして、

もやのたなびく春の山は、

どこか生気にあふれ、

まるで生命が動いているように見えます。

 

春の山も「山笑う」と表現しますね。

 

冬の季語である「山眠る」から

「山笑う」への移ろいの時、

木々は芽吹きはじめ、山はその色合いで、

あわあわとした景色をみせてくれています。

 

さて本日は、木々の芽吹きのような、

グリーンが美しい

オパールに注目ください。

 

その色は

周りにダイヤモンドを飾ることによって、

ますます生き生きとした輝きに

仕上がっており、

魅了されてしまいます。

 

見る角度によって

違う色彩が見えるオパール。

 

オーストラリアやメキシコ、エチオピア、

アメリカでも採掘されています。

 

オパールは他の宝石に比べて

水分を多く含んでいますので、

極度の乾燥に弱いです。

 

と言うと、

「オパールのリングは

水を入れたコップで保管しています」

とおっしゃる方がときどき居ますが、

それはやり過ぎ。

むしろオパールに良くないです。

 

紫外線にも弱いため、

保管は日当たりの良いテーブルより、

ジュエリーボックスの中が

望ましいですね。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

天使の肌荒れに注目!

 

本日【3/10】の弥馬屋は・・・天使の肌荒れに注目!

 

月の誕生石はサンゴです。

近年、

減少が著しいといわれているサンゴですが、

暖かな気候で

水のきれいな岩が多い海に生息します。

 

潜って見ると、

白珊瑚、赤珊瑚、ピンク珊瑚の順で

深くに生息しているそうです。

 

優しいピンクですね~。

 

海の安全を守り、暴風雨を静め、

船酔いを防ぐといわれていて、

船乗りの守護石とされています。

 

また日本では、

身を守ってくれる石とされて、

色々な伝説もある貴重な宝玉です。

 

最高の色は淡いピンク色を発色する

「エンジェルスキン(天使の肌)」

と呼ばれるサンゴ。

 

弥馬屋のショウケースに展示されている

エンジェルスキンは、

ホワイトゴールドの枠に

繊細な彫りをほどこしたデザインリング。

 

優しいサンゴの色合いを

際立たせています。

 

エンジェルスキンを身につけたあなたは、

それはそれは優雅な貴婦人になるでしょう。

 

サンゴをはじめ、象牙やコハク、べっ甲など、

もともと生き物だった宝石たちは、

取り扱いに注意が必要です。

 

宝石表面が

強い酸やアルカリにさらされると、

異変が起こりやすいです。

 

昨今では当たり前に常備している

アルコール消毒液をはじめ、

水回りの清掃時に

薬品を使用する場合は、

ジュエリーを外してから行いましょう。

 

まるで天使の肌のような、

優しい発色のピンクサンゴも

表面が荒れてしまっては残念です。 

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

美しい生き物の再現に注目!

 

 

本日【3/8】の弥馬屋は・・・美しい生き物の再現に注目!

 

節がめぐり、

次第に明るくなる陽光のもと、

草木が萌えはじめ、

生命の息吹が

そこかしこに感じられる頃ですね。

 

小さなハコベの白い花が咲いています。

 

太陽の光を受けると開き、曇ると閉じ、

その閉じた花の中で、

おしべがめしべに花粉を渡します。

 

春ですよー。

 

先週末は「啓蟄」でした。

 

陽気に誘われ、冬ごもりしていた虫たちが

土の中から顔を出すころの事です。

 

雨ごとに春になる

 

そんな季節に弥馬屋の虫たちも、

ジュエリーとして美しく生まれています。

 

18金のカエルは

パールのネックレスにとまり、

テントウ虫は

ブローチの裏側から触角を出します。

 

ヤモリは

大きなシトリンのネックレスの一部となり、

ダイヤモンドとサファイアの蝶は

かくも華麗です。

 

本日の弥馬屋では、

ショウケースの中の生き物たちを

実際におつけになり、

その美しさを堪能してくださいね。 

 

ここ弥馬屋では、

自然のモチーフでジュエリーを

オーダーされる方が多くおいでです。

 

昆虫や爬虫類をモチーフにするさいに

注意することは、

あまりにもリアルにつくらない事です。

 

爬虫類の肌の質感や、

昆虫の脚の関節など、

あまりにもリアルですと

店頭で悲鳴が上がります。

 

とはいえ、

あまりにも可愛らしくつくるのも、

ご依頼主には好まれません。

 

絶妙のポイントで造形し、

ジュエリーに仕立てていくことが、

難しくもやりがいのあるお仕事です。

 

皆さんもぜひ、

動物や植物のジュエリーを

仕立ててみてくださいね。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

100年前の祖先と共に愛でる宝石に注目!

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-

 

本日【3/5】の弥馬屋は・・・100年前の祖先と共に愛でる宝石に注目!

 

日は「雛まつり」の日でした。

女の子の幸福と、健やかな成長を願って

美しい一対の人形を飾り、

雛まつりをお祝いするのは、

世界中で日本だけです。

 

雛の上に「お」、下に「さま」をつけて、

「お雛さま」と呼ぶのも、

女の子に幸せをもたらし、

守るという事からでしょうか。

 

女の子のお祭りですね。

 

古くから日本人は季節の変わり目を

「節日(せちにち)」と呼んで

大切にしてきました。

 

「人日(じんじつ)」:七草の節供、正月七日

「上巳(じょうし)」:桃の節供、三月三日、ひな祭

「端午(たんご)」:菖蒲の節供、五月五日

「七夕(たなばた)」:七月七日

「重陽(ちょうよう)」:菊の節供、九月九日

これらで「五節供」と呼ばれました。

 

桃の節供は、1000年も昔に

紫式部によって書かれた

「源氏物語」にも雛遊びが出てきます。

 

こんな優雅なお祭りが

大昔から延々と続き、

伝統がいつまでも受け継がれているのは

素晴らしい事ですね。

 

宝石も、私たち人より長生きです。

 

大切にメンテナンスしたり、

リフォームをして、

代々と受け継いでいきたいですね。

 

リフォーム・メンテナンスは

私ども弥馬屋の

職人チームにお任せください。

 

世代を超えるほど

長い年月を経たジュエリーは、

貴金属だけでなく宝石の表面にも

小さな傷が多くあり、

輝きを損ねています。

 

傷は汚れのように、

洗っても除去できませんので、

復活させるには研磨職人による

磨き上げを施す必要がございます。

 

100年前より受け継がれてきた

宝石を磨き上げれば、

100年前に使っていた先祖と

同じ輝きを

アナタは楽しむことができます。

 

ジュエリーのメンテナンスのさいには、

宝石の再研磨も検討されては

いかがでしょうか。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2

 

 

 

 

Page 33 / 47«323334»
PAGETOP