ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

デザイン画集

design

よし、今日もがんばるぞー。

 

【pt900 パール リング】デザイン画

ジュエリーリフォームは実にやりがいのある仕事です。

デザイナーが自身で手配した宝石を、気の向くままに勝手にデザインするのとは異なり、

ご依頼主が持参される、予想もできない多種多様な宝石をデザインするという、

実に難しい仕事です。

例えば、まぁるい真珠を2個持参され、

フワッと丸味のデザインで一件落着と思いきや、

ご依頼主がおもむろにポーチの中から4角いダイヤを4個出した時、

『まるいデザインに4角のダイヤは使いにくいなぁー』

・・・なんてことは、絶対に言えないムズカシーお仕事です。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手になってゆきます、だんだんとね。

 

【K18wg ヒスイ リング】デザイン画

世に溢れるほとんどのヒスイリングは、スゴクスゴク地味ぃ~

・・・に仕立ててありますが、

ご覧のデザイン画のご依頼主は、もっとにぎやかなデザインを要望されました。

リングの下部から、

ヒスイに向かってツルが伸び上がっていく描写が、お気に召したご様子でした。

このデザインはこのあとも、さまざまな宝石で仕立てられることとなり、

それに伴ってデザイン画の方も徐々に上手に描かれていきます。

お楽しみに~。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか「どーでもいい」と思ってます?

 

【Pt900 ダイヤ ペンダント】デザイン画

宝石の留め方にもいろいろな方法がございますが、

それによって出来上がりの印象は大きく異なります。

【宝石を留めこむ器のデザインには、ご依頼主の美学があらわれる】

と言ってもいいでしょう。

器のかたちや爪の本数に、あなた自身が投影されているとして、

初対面の方の視線が、胸元のペンダントに向けられると想像したら・・・

デザイナー任せにはできませんでしょ?

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

究極の楽しみ、見つけちゃいました。

 

【K18wg エメラルド リング】デザイン画

つい最近、

このコーナーでご紹介したエメラルドリングのホワイトゴールドバージョンです。

人は迷う動物ですね。

もしかすると、【どちらにするか迷うという行為】こそが、

人生における究極の楽しみと言えるかもしれません。

素材はプラチナにしようか、ホワイトゴールドにしようか。

リングサイズは13でつくろうか、それとも12にしようか。

迷っている時間ほど楽しい過ごし方は他にないと言ってよいかもしれません。

それはそうと・・・

【素材をホワイトゴールドにした場合】として描かれたこのデザイン画は、

プラチナ版と全く同じ画なのですが・・・

さて、なぜ描いたのか。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントに楽しい時間ですよー。

 

【Pt900 ダイヤ リング】デザイン画

ご覧のデザイン画は、数年前にオーダーで仕立てたさいの1枚です。

丸いダイヤと三角のダイヤと枠に留めたメレダイヤで、光の帯をつくりだしました。

そしてそのデザインを実現する為に、

それぞれの石を留める爪の配置を、お客様と熟考したのを覚えています。

爪というジュエリーデザインの中で、最も細かな部分に注目して、

お客様と共に幾つものデザイン画を、

『ああでもない、こうでもない』と描いては消し、

また描いては消し・・・楽しかったなぁ。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間工学的な新分野に、こうご期待。

 

【Pt900 ダイヤ リング】デザイン画

1ctちかいダイヤを、優しいカーブの枠に留め、

中央部の空間に四角いダイヤを1列に留めこむというデザインですね。

やはりジュエリーは直線的なデザインよりも、

緩やかなカーブを描くデザインにしたほうが、肌によく馴染みます。

人体の曲線を考慮した、

【人間工学的ジュエリーデザイン】なんていう分野があってもいいですね。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

影の立役者、「宝石手配チーム」

 

【Pt900 エメラルド リング】デザイン画

エメラルドカットは通常の四角いカットとは異なり、

4つの角がスリ落とされた8角形をしています。

ご覧のデザイン画のリングは、

そんなエメラルドカットに合わせてデザインがされているのがわかりますね。

画の中で、10P(1P使用)とありまずが、

これは使用する10ピースのメレダイヤモンドのうち、

お客様が持参されたのは1ピースだけ、という意味です。

お客様が持参された1ピースに、品質もカットも完璧にあわせた9ピースを手配したのですから、

担当の職人は大変だったろうなぁ・・・。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回だけタイムマシンが使えるとしたら。

 

【k18wg アメシスト リング】デザイン画

大きく厚みのあるアメシストを透かしのリングにデザインし、

元の枠に留められていたメレダイヤも余すことなくしっかり使い切って、

『オミゴト!よくできました!』

と自画自賛したいところですが・・・

さすがにこんなにオレンジ色な指の人は、居ないと思います。

ぜひあの頃に戻って、色鉛筆を貸してあげたい。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拾われた命、咲き誇って。

 

【pt900 ダイヤ リング】デザイン画

ジュエリー制作におけるデザイン画は、

いくつかのデザイン候補の中から、たったひとつが選ばれるという性質上、

ボツになるデザイン画も多く存在するわけです。

ところが、ご依頼主の好みでボツになったデザイン画も、

たまたま居合わせた他の方に、拾い上げていただける場合がございます。

ここにご紹介した1枚も、ゴミの中から拾われ美しい命を吹き込まれたデザイン画でした。

この世に生み出された指輪は、

今日もオーナーの指を美しく彩っていることでしょう。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!ガンバッテイコー!

 

【pt900 ダイヤ リング】デザイン画

ご覧のデザイン画は、

ダイヤモンドを夜空に浮かべたかのようなイメージで描いたリングです。

星々の中でひときわ明るく輝くように、

メインストーンを1mmだけ上方に立ち上がるようにセット。

細かい珠のような彫りを周囲に施し、

それはそれは上品で妖艶な雰囲気で仕立て上がる・・・予定(笑)

あとはガンバってつくるだけ・・・な段階でした。

 

 

 

 デザイナーが四の五の語る 【やまや名作劇場】


デザイン画集下部ボタン1 デザイン画集下部ボタン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page 11 / 35«101112»
PAGETOP